伊勢湾台風災害60年事業
伊勢湾ゼロメートル防災フォーラム
現地見学会
(バス使用)
海部地域・日光川の防災対策
伊勢湾台風から60年が経過し、近年大規模な水害が多発しており、今まで以上に地域防災力の重要性が高まっています。そこで、雨水などを海に排出する海部地域の生命線となる施設を巡る見学会を開催します。
(場所)新孫宝排水機場、
日光川水閘門、日光川排水機場、日光川整備区間
(日時)令和元年12月24日(火)12:30から16:30
弥富市総合福祉センター 出発 12:30
十四山支所 出発 12:45
(参加費等) 保険代として100円(子どもも含む) 事前申込必要
(申込先) 定員30名に達したところで締め切ります。
弥富防災・ゼロの会または
弥富市危機管理課防災グループに申込用紙を提出
(申込期限) 12月10 日(火)
新孫宝排水機場
日光川排水機場のポンプを駆動する巨大なエンジン
日光川水閘門
(主催)弥富防災・ゼロの会
(協力)弥富市危機管理課
以下の項目を info@yatomi-bousai.info までメールしてしてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現地見学会 海部地域・日光川の防災対策 申込書
氏名 年齢
住所 愛知県弥富市
電話番号(当日連絡用)
事故等があった場合の連絡先
出発地 いずれか〇 弥富市総合福祉センター 出発 12:30
十四山支所 出発 12:45
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~